百合なゲーム
I/O | グレンさんの情報より。(公式) |
![]() 蒼い海のトリスティア |
プレゼさんの情報より。現在プレイ中。暫定百合度★★★★☆主人公ラブな幼なじみが追っかけてきたり、ツンデレ少女がつっかかってきたりと良い感じ。ノリが良いです。 |
![]() アカイイト |
百合度★★★★☆キスシーンとかなくてもこれは百合抜きには語れない作品でしょう。ボケっとした高校生の主人公と、しっかりした子供の葛のカップリングが個人的には好きです。吸血シーンはエロいと評判ですが貧血気味な私は見てるだけでクラクラしてくるんでちょっとつらい(笑)。 詳しいレヴューはこちら。 サントラも出来が良く評判も良い。 日本史の世界観が好きな人にもおすすめです。 |
![]() アトラク=ナクア 廉価版 [アダルト] |
(情報提供:文:グレンさん) 主人公が女郎蜘蛛で、宿敵を倒すために学校に巣を作り、女の子を襲い、力をつけるというストーリーです。男との絡みが多少あります。分岐は多少あり、エンディングは2つ。片方はバッドエンドですが、主人公のヒロインへの想いが見れるので見る価値ありです。これも話しは暗いですが内容、曲と共に良いので、やる価値は十分あります。 |
![]() |
|
![]() ヴァルキリープロファイル2 |
水鏡さんの情報より。 |
![]() 美しき獲物たちの学園 |
百合度★★★★☆ |
![]() エスカレーション-HARD CORE- |
百合度★★★★★エスカレーションといえばSM百合。ルームメートの未希ちゃんに教えてもらったひとりHを、ガマンできずに授業中にしてしまったらそれが見つかって先生に呼び出されて、以後調教を受ける日々がはじまります。いじめられたりEDによっては攻める側になることも出来ます。シナリオは男性向けっぽいエロ。唐突に乱交が始まったりとところどころぶっとびすぎてツッコミを入れたくなるシーンもありますが百合度は高いし、エロゲーと割り切ればまあ悪くない作品だと思います。主人公(はるか)×未希のカップリングがいちおし。DVD−PGということでPS2などのDVDプレーヤーがあればプレイできます。分岐点で2桁のパスワードが出るのでそれをメモしつつ進めます。 |
![]() 黒の断章 |
サターン版と小説版とCOMPLETE WORKSを買いましたが、レズビアンな女性がいました。CGは綺麗。 |
![]() 光臨天使エンシェル・レナ |
リクレイマーさんの情報より。 |
![]() サガ・フロンティア |
百合度★★★★★(アセルス編のみの評価) アセルス編の進行ルートによっては百合になる。妖魔エンディング(ぶっちゃけバッドエンド)が一番百合度が高い。妖魔エンディングを最初から目指す人は速攻で妖魔の防具を手に入れておきましょう。3種類のエンディングを全部一度の攻略で進めたい人は、最初かたくなに妖魔防具をさけ、ラストステージ前でセーブ。人間エンドを見た後半妖、妖魔になって再びラストステージをクリアすると良い。(詳しい分岐条件は専門サイトor攻略本で)しかしこのアセルス編、少々ゲームのバランスが悪いので、最初にエミリア編やレッド編を先にクリアしておくと攻略がやりやすくなると思う。 |
![]() サフィズムの舷窓 ~an epic~ |
18禁パソコンゲーム。「サフィズムの舷窓」がWindowsXP対応になってリメイク。追加シーンなどもあるそうです。 |
![]() サフィズムの舷窓 |
百合度★★★★★キャラクターが魅力的で楽しいですね。 Hシーンもありますが、全体的に淫靡というよりは明るく楽しいノリになっています。 「アイーシャ編」は男絡みのエピソードを含むので苦手な方は避けたほうがいいかも(私は嫌いではないですが) 「ソヨン編」「アルマ編」は男も絡まずいい感じ。 個人的には「アルマ編」が好き。イライザがいい味出してます♪ やっぱり鼎さんが一番ラブかなあ。 私が今までにやった百合のエロゲーとしては最高峰ですね。 |
![]() 「サモンナイト クラフトソード物語」 |
(情報提供:あしあとさん) レビュー |
![]() サモンナイト クラフトソード物語 はじまりの石 |
水鏡さんの情報より。その2 |
![]() 「処女宮 DVDPG Edition」 |
百合度★★★★★18禁ゲーム。PS2でも動作するそうです。DVDROM付きのパソコンを持ってない人はどうぞ。PC版はこちら。 私はパソコン版でやりましたが、なかなか良かったですよ。ただ貧乳娘しかいないのは好みとはいえビジュアル的にツライものもありますが……。 キャラクターも面白いし、男が絡むこともなく安心して遊べます。 ユキ編がメインに作ってあるけど、私は秋穂ルートがなんとなく好き。 小説版もあります。 |
![]() 「私立ジャスティス学園熱血青春日記2」 |
(情報提供:あしあとさん) レビュー。 |
![]() 「KOEI The Best Zill O'll(ジルオール)」 |
(情報提供:あしあとさん) レビュー。 リメイク版が出るそうです。公式はこちら |
![]() ストロベリーパニック |
百合度★★★★★ 最初から全員のキャラクターが向こうからアタックをしかけてくるという百合ハーレムなひたすら甘い展開が続く百合ゲームです。最初の設定でお兄ちゃんを消してしまえば作中に男性は全く登場しない。毒がなさすぎやしないかという批判が出来なくもないですがこれはこれで良いんじゃないかと思います。他の娘と仲良くしてると、嫉妬して目を眇める夜々ちゃんが妙に可愛い(笑)。玉青役がアニメと違うのと、プレイ中は主人公の声がほとんど聞けない(リプレイで聞けますが)のとで、声優百合の黄金コンビ中原麻衣×清水愛のカップリングは楽しめませんが、玉青役の沢城みゆきさんもいい味出してて私はこっちもハマった。 |
![]() ゼノサーガ エピソードI |
百合度★★★★☆ シオン×コスモスが良い感じ。ゲーム自体もよく作りこんでいて名作と言っても良いでしょう。ただ設定が複雑すぎて年寄りの私はついていくのがしんどい……。攻略本がないとキツイ。 |
![]() 零〜紅い蝶〜 |
死ぬほど怖い。 双子の姉妹のドロドロの愛情が堪能できます。 最近のゲームにしてはよく作りこんであり、秀逸。 百合目的でなくてもプレイする価値があります。X−BOX版ではハッピーエンドがありますがPS2版のED2だけでも充分素晴らしい。 2004年雨傘的百合物件、本以外の部でのMVP。 百合度★★★★☆ 「零〜紅い蝶」日記 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 ED曲も好き |
![]() 零〜刺青の聲〜 |
第1作の主人公の深紅と今作の主人公の怜とのカップリングが楽しめる。 第2作の主人公澪もほんのちょっとだけ出ますが……こちらはあまり期待しないほうが良いかも。 怖さは文句なしだと思う。ただストーリーは「紅い蝶」に比べると弱い。 百合度★☆☆☆☆ 「零〜刺青の聲」日記 その1 その2 その3 その4 ED曲はこちらも好きです。 |
![]() 戦国エース&戦国ブレード |
(情報提供:あしあとさん) レビュー |
![]() 第2次スーパーロボット大戦α |
Hanaさんの情報より。 |
百合度★☆☆☆☆デザイア 女性主人公のパートで親友と絡むシーンがあります。サターンということで肝心のシーンで画像がでませんがそこは想像力で補え(笑)。 | |
百合度★★☆☆☆トワイライトシンドローム探索編3人娘が学校の怪談の真相を確かめるゲーム。ひとり男と付き合ってるのでガチ百合ではないですが、ゲーム中にはほとんど男は出てきません。ケーハクそうな後輩のミカが実はユカリに気がありそうなところがツボ。家庭の事情で暗い気分になったユカリがミカに電話をかけるシーンが良いですね。 このゲームもむっちゃ怖いです。さすがに古いので映像的にはそれほどたいしたものはないんですが、制作者のセンスが良いので物語世界に引き込まれてしまいます。 |
|
百合度★★☆☆☆トワイライトシンドローム究明編 最終章で告白らしきものが聞かれたりする。かなりの名作だと思います。最終章「裏側の街」では親の事すら忘れてしまったミカが「でもあたしセンパイのことはちゃんと覚えてるよ」と言うのに対してユカリが「へえ、あたしのことけっこう大事に思ってんだ」と答え、以下 「あったりまえでしょあたしがセンパイのこと忘れるわけないですよ!こんなラブラブなのに!」(ミカ) 「それってもしかして告白?ユカリちゃんどうする?」(チサト) 「どうするっていっても……ありがと、ミカ。あたしもあんたのこと忘れてないからね……」 「うふふ……なんか危ないにおいがするセリフですよね……」(ミカ) と続きます。ユカリとミカの軽妙なやりとりが秀逸な作品ですね。発売元のヒューマンが倒産したりしなけりゃもっと評価高かったと思うんですけど、そのへんはちょっと残念。 |
|
![]() Noel |
(情報提供・文:グレンさん) 内容は、主役のノエルとヒロインの百合な話しです。ただ、展開が終始とても暗く、ノエルと理理以外は悲惨な末路を迎えますし、男との絡みもあります。男との絡みは早送りで飛ばしてみなかったことにし、ノエルと理理のラブラブな所だけ見ましょう(笑)ノエルと理理のエロシーンもありますし、最後はハッピーエンドです。曲も良いのでプレイする価値は充分あると思います。 公式。サントラ。 |
![]() 遥かなる時空の中で3 |
水鏡さんの情報より。 |
![]() ファイナルファンタジー タクティクス |
百合度★☆☆☆☆ |
百合度★★★★☆FATAL FRAME2 Crimson Butterfly 「紅い蝶」のX-BOX版。主観モードがあるということでX-BOX本体と一緒に買ってみた。HARDモードをクリアすると澪と繭の完全ハッピーエンドが見れます。八重と紗重にとってもこれがハッピーエンド……なんでしょうね。スタッフロールみてたら泣けてきた。私は主観視点モードが好きなので買いましたが、主観視点では澪と繭が一緒に歩いてるところがゲーム中見れなかったりするので、作品的にはPS2版で充分だと思います。難易度もかなり高いですし。 |
|
封神領域エルツヴァーユ | (情報提供・文:グレンさん)セツナという女子中学生とその娘に取り憑いているカリンという亡霊のべたべたな関係と、幽祢という一万十歳のロリっ娘とラスボスのイハドゥルカの愛憎のどろどろ関係です。 |
![]() 牧場物語コロポックルステーションforガール |
水鏡さんの情報より。(公式) |
魔法戦士スイートナイツ 2 ~メッツァー叛乱~ リクレイマーさんの情報より。 | |
![]() 魔法使いとご主人様 |
水鏡さんの情報より |
![]() らき☆すた 萌えドリル |
水鏡さんの情報より。 |
![]() ランブルローズ |
パッケージに18歳以上推奨と書いてあるからにはエロゲーに分類したほうがいいのかな?(笑) 格闘技なんだけど、技はエロエロものばかりです。美少女同士の絡みが見たい人には良い物件でしょう。 精神的な恋愛要素はさすがに薄いですが、百合妄想出来るカップリングは多数あります。 ビジュアルなどは完璧ですね。最近のコナミの製品にしては良く出来てる。 格闘ゲームが苦手な人でも難易度調整すれば充分楽しめます。 キャットファイト好きの人は是非。 詳しいレビューはこちら。 百合度★★★☆☆ 百合度は見ようによってはもっと高くなります。 |
百合なCD
![]() Love Power(Aice5) |
百合度★★★☆☆ レビュー |
![]() 苺摘み物語 |
百合度★★★★★ |
![]() KIX-S |
B'zの女版みたいなユニット。「BODY」の歌詞カードとかいちゃいちゃしてて良いですよね。「LES=BEAT」なんてアルバムもあります。個人的にはその「LES=BEAT」と「VIRGINITY」、「ONE NIGHT HEAVEN」あたりが百合妄想しやすくて好きでした。妄想じゃなくて本当に女の子同士の恋愛を歌った曲もあったはずなんだけどどこに収録されてたか忘れてしまった。 |
![]() メロディーズ |
百合度★★★★★ |
![]() Tapestry(Carole King) |
「ナチュラル・ウーマン」の元ネタの曲がボーナストラックを除くラストトラックに収録されています。アリーサ・フランクリンのバージョンもすごいですがこのアルバムのピアノでの弾き語りバージョンの方が分かりやすいんじゃないかと思ってこっちを紹介しておきます。英語の歌詞を聴く限り7曲目の「You've got a friend」も友情百合作品なんじゃないかと私は解釈したんですがどうでしょう?シンガーソングライターを目指す女性に「尊敬するアーティストは?」と聞くとたいていこの人の名前が出てくるような気がしますね。そのキャロルキングの最大のHITアルバムということで、名盤中の名盤です。 |
![]() Chronicle(中原麻衣×清水愛) |
百合度★★★★☆ レビュー |
![]() ことのはの巫女とことだまの魔女と ドラマCD マドリガル・ハロウィン(藤枝雅) |
百合度★★★★★ |
![]() SimounCDドラマ「嗚呼、麗しの派遣OL なぜなんだシムーン株式会社」 |
百合度★★★★★ |
![]() 春夏秋冬(蔵王大志+影木栄貴) |
百合度★★★★★ |
じゅん&ネネ |
なんでも昔レズビアンではないかと噂されたユニットらしい。「愛するってこわい」なんかを聞くと確かに百合的に解釈することは出来ますね。MAKA-MAKAに出てくるふたりの名前は多分これからきてるんじゃないでしょうか。 |
![]() ドラマCD スーパーメイドちるみさん |
百合度★☆☆☆☆ レビュー |
![]() ストロベリーパニック ドラマCD お姉さまと下着そうどう |
百合度★★★★★さすがストパニ、期待を裏切らず百合度もエロ度も全開でした。ジャケットを見ても分かるとおり、各キャラが欲情しまくりの内容です。予告編、光莉がシャワー浴びてるところに夜々が乱入してくるシーンが強烈ですね(笑)。「キャー!!夜々ちゃん!!」「どうせだから一緒にシャワーしましょっ」「ダメ、くすぐったいよ。そんなとこ触っちゃ……」「私が綺麗に体を洗ってあ・げ・る」「あ、ダメそこ……!」いちご大福さんの「キャー!夜々ちゃん!」は是非一度聞いて欲しいな。迫真の演技です(笑)。 |
![]() ストパニドラマCD スピカ編~お姉さまと身体検査~ |
百合度★★★★★ |
![]() ストパニドラマCD ル・リム編〜お姉さまとメイドそうどう〜 |
百合度★★★★★ レビュー |
![]() 天然女子高物語 ドラマCD |
百合度★★★☆☆ |
![]() Nino(ROUND TABLE featuring Nino) |
百合度★☆☆☆☆ |
![]() 初恋姉妹 ドラマCD |
百合度★★★★★ |
![]() 秘密ドールズ |
百合度★★★★★テレビ放送で寸止めだったキスシーンが最後まで収録されてます。結構ぶっちゅーとやっちゃってます。やっぱりDVDで高画質で観るのが良いですね。迫力が違います。 |
![]() 貧乏姉妹物語ドラマCD |
百合度★★★☆☆ |
![]() 舞-HiMEドラマCD1 |
百合度★★★☆☆ |
![]() 舞-HiMEドラマCD2 |
百合度★★★☆☆ |
![]() 舞-乙HiMEドラマCD2 |
百合度★★★★★ |
![]() まじぽかドラマCD |
百合度★☆☆☆☆ 百合度はそれほどでもないがかなり気に入ってる馬鹿ドラマCD。座談会を聞いてると声優さんたちがかなりキャラクターに近い性格をしているのが分かります(笑)。ルーレットの話は爆笑した。 |
![]() LOVELESS ドラマCD 江夜・倭篇 |
百合度★★★★☆漫画、アニメでも百合度の高い、固い絆を見せてくれた江夜×倭の百合カップリングメインのドラマCDです。「ねえ江夜、キスしない?」 「こ、ここで……?」いきなりバイト先でキスをし始めようとするふたり。 「江夜ったら可愛いいいんだもん。めがねとつけ耳が制服にぴったり」 「倭こそ似合ってるよ」 「じゃあ」 「いいけど、誰かに見られたら……?」 案の定客が入って邪魔が入ってしまいます。 「ちっ……もう少しだったのに」と吐き捨てたのは江夜のほうに聴こえましたが……? 結局バイトはうまくいかなかったふたり。 「大丈夫、今度はうまくやれる私だって少しは成長したし」 「どこが?」 「江夜は成長してないな。ほら、このあたり」 「こら、触るな」 バイトはうまくいきませんでしたがふたりで生きていくことは誓うふたりでした。 途中バイトのドタバタした話が入ってその間はいちゃいちゃが限られていますが、その合間にいちゃつくふたりの姿は堪能できたし、終始ふたりのしっかりした絆を感じられた一品でした。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||